共栄ホームブログ|福山市の注文住宅|共栄ホーム 新築・一戸建て
T様邸 *お引渡し*
- 2021-02-22 (月)
- kawakami's blog
先日、ついに改装工事のT様邸のお引渡しでした。
何度も打合せを重ねた仕様がどんどん形になっていき・・
無事にこの日を迎えられたことを嬉しく思います(*´ω`*)
お施主様にも喜んで頂けたようでとても嬉しかったです。
打合せでT様に頻繁にお会いすることもなくなるのだと思うと寂しいなあ・・
と感傷的な気分で玄関をでたところで、なんとサプライズが・・・!!!
お子様からお手紙をいただきました(ノД`)・゜・。
可愛くかいてくれてありがとうーーーーー!!!
嬉しすぎてちょっと泣きそうになったのはここだけの秘密にしておきましょう・・(笑)
またいつでも展示場に遊びにきてね(T_T)←さみしい
T様、この度は誠におめでとうございます。
新しくなったお家でたくさんの素敵な想い出をつくってくださいね!
有難うございました。そして今後ともよろしくお願いします。
kawakami✰
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
T様邸 上棟
- 2021-02-20 (土)
- kirishima's blog
本日は木之庄町にて
T様邸の上棟を執り行いました。
お子様も一緒に四方のお清めをしていただき
最初の柱を建て、ご家族仲良く記念撮影です。
これから打合せわ重ねたプランが
形になっていきます。
竣工の日を楽しみにしてくださいね。
T様、誠におめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
桐島
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
M様邸 上棟
- 2021-02-19 (金)
- kirishima's blog
本日は新涯町にて
M様邸の上棟を執り行いました。
朝はお清めから始まり
夕方には無事上棟が終わりました。
M様、誠におめでとうございます。
引き続き工事の安全に気をつけながら
M様邸を作ってまいりますので
今後ともよろしくお願いいたします。
桐島
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
T様邸 *お引渡し前②*
- 2021-02-18 (木)
- kawakami's blog
共栄ホームブログをご覧のみなさま、おまたせしました!
T様邸のご紹介第二弾!!!をお送りしたいと思いますヽ(^o^
まずは憧れのフロートキッチンと下がり天井が目をひくキッチン♬
収納スペースやダストボックスのスペースなど・・
何度も打合せを重ねたこだわりの空間です。
つづいて、新設したユニットバスです!
シックな色合いで落ち着くバスタイムが過ごせそうですね♩
最後は共栄オリジナルのスプーンカットの階段とアイアン手摺です。
アイアンが空間を引き締めてます!
こだわりの詰まったT様邸、いかがでしたか??
明るいお家にしたい!とお施主様のご要望で動き出した改装計画・・。
何度も打合せを重ね、悩み、仕様を一緒に決めさせていただきました。
今週末、いよいよお引渡しになります!!!
新しいお家でT様がたのしく、幸せに過ごしていただけますように・・☆彡
T様、数ある会社の中から共栄ホームを選んでいただき、ありがとうございました!
お引渡しまでもう少しお待ちくださいね( ^ω^ )
kawakami✰
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
F様邸地盤改良工事
- 2021-02-17 (水)
- murakami's blog
F様邸の地盤改良工事がスタートしました。
地盤補強の必要な場所ではまずは土台支えからになります。
家の配置に合わせて補強工事の完了です。
続いて基礎工事へ移っていきます。
着々と工事が進んでいくので、楽しみですね。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
S様邸 *上棟*
- 2021-02-17 (水)
- kawakami's blog
先日、S様邸の上棟を執り行いました(*^^)
上棟日の朝、まずは”四方のお清め”からはじまります!!
お施主様に建物の四方に”米・塩・いりこ・酒”を撒いていただき、工事の安全を祈願します。
続いて、職人さんや関係者にお施主様からご挨拶をしていただき、
いよいよ作業開始ですっ\(^o^)/
最初の柱をお施主様に建てていただき、記念撮影をしました📷̟₊
お二人とも、いい笑顔ですね(*^-^*)
S様邸はPanasonicのテクノストラクチャー工法のお家になります。
テクノストラクチャーの大きな特長である「テクノビーム」。
積まれておりました!!!!!
木の梁に鉄を組み合わせ強度を高めた部材です!!!
家の強さの秘密ですね・・・( ゚Д゚)
少し肌寒かったですが、気持ちの良い青空でよかったです(*´ω`*)
S様ご家族の想いがつまったお家、完成が待ち遠しいですね♩
S様、誠におめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
kawakami✰
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Y様邸解体工事
- 2021-02-15 (月)
- murakami's blog
Y様邸の解体工事が始まりました。
リフォーム工事は解体してみないと分からないところも多いので
まずは解体して計画通りできるか確認です。
何点か変更があったので現場で打合せをして、工事のスタートです。
どんな仕上がりになるかいまから楽しみですね。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
K様邸基礎工事
- 2021-02-12 (金)
- murakami's blog
見晴らしの良いK様邸の基礎工事も完了しました。
来週はK様邸とS様邸の上棟とY様邸のリフォーム工事が始まるので
いつもより気負いを入れて頑張ろうと思います。
上棟は2日とも晴れの予定です。
晴れ男の村上でした(笑)
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
S様邸土台工事
- 2021-02-09 (火)
- murakami's blog
上棟が近づいてきたS様邸の土台工事を行いました。
こだわりのたくさん詰まった住宅の第一歩の工事です。
いよいよ来週は上棟です。
S様今後とも宜しくお願い致します。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
T様邸 *お引渡し前*
- 2021-02-05 (金)
- kawakami's blog
先日、T様邸のお引渡し前の取扱説明をさせていただきました(*´ω`*)
改装工事のT様邸は50坪の大きなお家です・・!!!
内装を少しご紹介したいと思います(*^^)v
まずはモダンな雰囲気の和室です。
アクセントクロスがきいていますね\(^o^)/
こちら元々はユーティリティとトイレでした・・!
お次は・・・、奥様方に人気のランドリールームです。
天井吊り下げタイプのホスクリーンは簡単に取り外しが可能です!
内装をホワイトでまとめ、清潔感のある空間になりました(`・ω・´)
脱衣室と隣接しているので家事動線もバッチリです☆彡
最後は、奥様こだわりのリモコンニッチです!!!
クロスやタイルではなく、木製ブロックを採用しました(*ノωノ)
奥様も気にいってくださったようで良かったです・・!!!
今回はここまで・・♬
次回は他のお部屋をご紹介します\(^o^)/
T様邸のお引渡しまであと少し・・。
T様、引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
kawakami✰
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
- 検索