共栄ホームブログ|福山市の注文住宅|共栄ホーム 新築・一戸建て
優秀生
- 2015-07-28 (火)
- yukue's blog
K様邸。
外部に透湿防水シートがはられています(*^_^*)
このシート。
実は、遮熱までしてくれる優秀生☆
雨水が侵入しないように
シートをはっていくのです!(^^)!
どんどんできていくK様邸。
たのしみもどんどんできていくように
がんばりたいと思います!!
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
うれしかったこと
- 2015-07-27 (月)
- yukue's blog
お引渡しして、初のH様邸ご訪問~♪
家具などが入り、
生活感がでていました\(^o^)/
お家ができて、
もちろんカンドーしますが。。。
家具などが入って
すまわれている空間見ると
もっと嬉しくなっちゃいます(*^_^*)
あんなことあったね~
なんてH様と語る時間は
かけがえのない宝物の時間ですね~♪
うふふふ・・・(*^。^*)
H様これからもよろしくおねがいいたします♪
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
サッシ
- 2015-07-26 (日)
- yukue's blog
K様邸。
上棟も終わり、
かわらがとりつけられ、
足場というヴェールに包まれましたヽ(^o^)丿
気になる・・・中は、
サッシが取り付けられ、
すこしずつ空間が、「らしく」なってきました♪
本日は、K様と電気の打合せIN現場。
ここに〇〇・・・
などなど、みんなで想像(^_-)
形になるってたのし~♪
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
*地鎮祭*
- 2015-07-24 (金)
- koike's blog | 日記
共栄ホームの小池です。
今日はF様の地鎮祭です!!
F様、本日は本当におめでとうございます(*^^*)
梅雨も明けて快晴で、絶好の地鎮祭日和です!!
さてさて、
地鎮祭が始まる前にパシャリ!!
右手側が・・・、
なっ、なんとウチの社長でございます( ゚Д゚)
社長自ら率先して地鎮祭の準備です!!
そして左手側が、ウチの新入社員!!
期待のホープの繁森さんでございます(≧▽≦)
共栄は営業も1年目は監督研修から始まります。
社長と新入社員が協力して地鎮祭の準備です。
いい絵ですね!!高感度が上がります(笑)
今日は朝一番の地鎮祭でしたので、宮司さんも早く
来られたので、皆で勉強会です。
(※詳細は2つ前のBoss’s blogを参照して下さい)
すみません、少し話がそれましたが
F様、本日は本当におめでとうございます。
これから、暑くなってきますが、スタッフ一団になって
頑張っていきますのでよろしくお願い致します(*^^*)
《共栄ホーム 小池》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
RENAULTショールーム完成
- 2015-07-24 (金)
- kirishima's blog
本日ルノー福山 完成記念のレセプションに行きました。場所は182号線沿いの甲羅本店横です
旧 ショールームからの10周年目にあたり新設のショールームが完成しました。
店内は白と黄色床は黒いタイルで仕上がっていますよカッコイイ車が3台ありますよ
是非 一度ルノー福山のショールームの中をご覧ください。
桐島
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
千田F様邸地鎮祭
- 2015-07-24 (金)
- 日記
千田町でF様邸の地鎮祭が執り行われました。
いつもながら神事は身も心も引き締まります。
盛土も綺麗にできていました(^-^)
スタッフの皆さん、事前の準備お疲れ様です。
ところで、今日も宮司さんから神事についていろいろ教わりました。
地鎮祭の時に神域や聖域を示す象徴として、しめ縄に垂らす紙垂(しで)
「白い半紙を折り曲げたもの」には左右の方向に「決まり」があるそうです。ビックリ!!
これは祭壇正面の入口側の紙垂(しで)。
ご覧のように外側から見て吊元から右手に垂らすのが正解。
ところがそれ以外の3面の紙垂は、
ご覧のように内側から見て右側に垂らすのが正解。
神事は奥が深いと、いう話でした。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
私たちだってできる!
- 2015-07-23 (木)
- yukue's blog
先日、藤代さんと分譲地ののぼりをたてるために
杭をうちました\(^o^)/
いつもは、頼りになる男性の先輩がやってくださっていたのですが、
みなさん多忙ということなので・・・
私たちだってやるんだから!!
・・・とがんばってきました\(^o^)/
ただ・・・
おもっていた以上に重労働。。。(笑)
うっているのに、
杭がはいらな~~~い(/_;)
・・・と二人で泣きながら、がんばった結果☆
みごと、のぼりがたちました(*^_^*)
私たちだってできる!!!
・・・しかし、この2本で1時間かかりました(+_+)
いつも杭をうってくださる先輩に感謝ですね♪
先輩、ありがとうございます!!!
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
福山市御幸町 完成見学会開催予告!!
- 2015-07-22 (水)
- 日記
先日、Y様邸完成見学会チラシ作製用の写真撮影に行ってまいりました。
台風が去って絶好の撮影日和でした。
そして、ただいまチラシの作成中!! どんな感じに仕上がるかこうご期待!!!
そこで、共栄ブログをご覧の皆様に、ちょっとだけご紹介!!
玄関ホール・・・ 広々として開放的な玄関。
1階トイレ・・・ 手洗い水栓がおしゃれです。
そして、LDK・・・ 和室が隣接し、とっても広く使える間取りです。
まだまだ、見どころたくさんのY様邸。
是非ぜひ、8月1日、2日の完成見学会でご覧ください。
詳細は後日アップいたしますのでそちらをチェックしてください。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
CARP
- 2015-07-22 (水)
- kirishima's blog
7月22日 広島 中日戦
久しぶりのカープ観戦 野球好きの子供と2人でマツダスタジアムへ
行きました。
6回には念願だったボールをゲット
鈴木 誠也からのプレゼント
途中大雨が降って中断しましたが8-5で快勝しました
子供も大喜びしてました
家族サービスって大事ですよ。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
- 検索