共栄ホームブログ|福山市の注文住宅|共栄ホーム 新築・一戸建て
実際に共栄ホームでお家を建てていただいたお客様の声をご紹介します♪~T様編~
- 2018-10-30 (火)
- オフィシャルブログ
皆さんこんにちは。
共栄ホームです。
前回、前々回と2度にわたってご紹介しましたT様のお家。
今回はT様に、お家を建てられた感想などをお伺いしました。
福山市の地元の工務店ということで、共栄ホームに興味を持っていただきましたが、共栄ホームで家を建てていただいた決め手の1つとなったのが、「造作家具が得意」なことです。
T様のお家にも、何か所かオーダーメイドで家具を作りましたが、造作のメリットはスペースを無駄なく使え、お客様のお好きなデザインで使い勝手を考えて作ることができます。
当社では、土地探しもお客様と一緒に行っていますが、「初めてのことで、わからないことだらけでしたが、営業さんが親身に土地を探してくれたことで、とても信頼できる会社さんだと思いました!」とT様からのご感想をいただきました。
T様がお家づくりでこだわったポイントは・・・
「私たちが憧れていたカフェ風のキッチンは、ぜひ実現したかった部分です。それと共栄さんでは、家具を作ってくれると聞いていたので、カップボードや洗面化粧台を自分たち好みの、造作家具にしたいと思っていました。」
こうしたT様のご要望をお伺いし、営業スタッフがお打ち合わせを重ね、世界で1つのオリジナリティあふれるお家が完成しました。
実際に、お家が出来上がった感想をお伺いすると、「自分たちで考えた壁紙や家具が入っていて、とても感動しました。私たちのアイデアや希望が形になって、思い描いていた以上のとっても素敵な家になって大満足しています!」と教えてくださいました。
T様の想い描いていた以上のお家が完成し喜んでいただけたことは、私たちスタッフもとても嬉しく思っています。
T様、ご協力いただきありがとうございました。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
S様邸 ~階段~
- 2018-10-30 (火)
- yukue's blog | スタッフブログ
どんどん造作中のS様邸♬
なんと!!
楽々2階に行くことができる
待望の階段ができました(*’▽’)
これで、行き来がラクチンに・・・♪
棟梁さんのお仕事もあとわずか・・・
完成がたのしみです(*´ω`)
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
A様解体工事
- 2018-10-29 (月)
- murakami's blog
先週より解体工事のスタートしたA様邸です。
解体工事が完了したので、1週間前とは全然違いますね。
木曜日からは大工さんの登場です。
新しい空間に生まれ変わるのが楽しみですね。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
T様邸 断熱材
- 2018-10-28 (日)
- murakami's blog
T様邸に断熱材が施工されました。
T様邸はZEHの補助金の対象の物件になるので標準仕様よりも
断熱材の性能が高い商材を使用しています。
断熱材がキレイに施工されていると気持ちが良いですね。
大工さんありがとうございます。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
M様邸 ~地盤改良~
- 2018-10-26 (金)
- yukue's blog | スタッフブログ
わくわく♬
M様邸いよいよ待ちに待った工事がスタートしました(*’▽’)
建物をしっかりささえてくれる地盤改良工事です。
仕様もきまって、
あとは完成を待つのみ・・・★
M様以上にたのしみでしかたありません♡
(M様ずうずうしくてごめんなさい・・・)
わくわく♡
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
施工事例をご紹介します♪~おしゃれカフェのようなT様邸後編~
- 2018-10-25 (木)
- オフィシャルブログ
皆さんこんにちは。
共栄ホームです。
T様邸の後編は、LDKに隣接した和室からご紹介します。
和室は、お子様の遊び場として、一休みの空間として大活躍。
扉をしめて個室として・・・
扉をあけてLDKと一体の空間として・・・
ご家族の成長と共に色々な使い方ができますよ。
忙しい朝につどいやすい洗面脱衣室は、広めに設計。
共栄ホームオリジナルの洗面化粧台は、ゆったり身支度できるだけでなく、洗い物もできるように考えました。
洗面化粧台の周りを彩るタイルや、おしゃれで大きく使い勝手のよい鏡も、こだわりのデザインです♪
毎日ご家族が使うトイレは、空間を無駄なく利用しました。
魅せる収納とシックなアクセントの壁が、まるでカフェのようなトイレに♪
見られたくないものは、造作した棚に収納でき、機能性も兼ね備えています。
「清潔感」と「癒し」が融合された空間です。
最期に、ウォークインクローゼットをご覧ください。
ウォークインクローゼットに必要なのは、なんといっても収納力!
たくさんの洋服と小物を収納できる空間に、帽子などをかけられる見せる収納もプラスして、遊び心も忘れません。
いかがでしたか?
「こんな家を建ててみたい!」
と思われた方はぜひご相談くださいね♪
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
H様邸 ~基礎工事~
- 2018-10-24 (水)
- yukue's blog | スタッフブログ
上棟にむけて・・・
H様邸工事どんどんすすんでいます♬
建物の強度にも大きくかかわる配筋。
均等な間隔で、きれいに施工されているこの配筋をみると
いつも「すごいな~きれい!!」とテンションあがります(*´ω`)
これからテンションあがることが
たくさん増えていくんだなとうきうきるんるんです♪
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
施工事例をご紹介します♪~おしゃれカフェのようなT様邸前編~
- 2018-10-23 (火)
- オフィシャルブログ
皆さんこんにちは。
共栄ホームです。
毎日生活するお家を、憧れのカフェのような空間に!
そんな素敵なお家を建てられたT様のお宅をご紹介します。
まずご覧いただきたいのがLDKです。
ご家族が集まるLDKは明るく、おしゃれなカフェのような空間に仕上げました。
キッチンカウンター下のグレーの壁と天井をあえて下げた木目の絶妙なバランスが、温かみある空間になっています♪
カーテンも同じグレーにしたことで、スッキリと統一感ある空間に。
キッチンには、収納力と魅せることを考えたこだわりの共栄ホームオリジナルカップボード♪
共栄ホームで造作する家具は、全てお客様のご意見やライフスタイルをお伺いし、使い勝手や見た目も、お客様に合わせて1つひとつオーダーメイドしています。
だからこそ、長年使っていただいても飽きることなく、使えば使うほど愛着がわいてきます。
1日の長い時間立っているキッチンだからこそ、奥様の大好きな空間に♪
お料理も片付けも毎日楽しくなりそうです。
キッチン横には、気分が上がっちゃうお家型の垂れ壁。
垂れ壁をくぐるとパントリーとして使うことができる収納、勝手口があります。
食品のストックなどは、このパントリーに収納しておくとキッチンがスッキリし、LDK全体の雰囲気も壊さなくてすみます♪
次回は、引き続きT様邸の後編をお届けします。お楽しみに♪
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
M様邸 ~地鎮祭~
- 2018-10-21 (日)
- yukue's blog | スタッフブログ
待ちに待ったM様邸の地鎮祭を執り行いました。
M様、誠におめでとうございます!!
工事の安全とM様のご多幸を御祈願させていただきました。
いよいよ、明日から工事がスタート♬
いままで、たくさん考え、悩んできましたね(*´ω`)
これから形になっていきます♬
すてきなM様邸をつくっていきましょうね!!
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
A様邸リフォーム工事
- 2018-10-20 (土)
- murakami's blog
A様邸のリフォーム工事が来週からいよいよスタートします。
長年住まれたお家が新しくなると思うとウキウキしますね。
A様邸は築30年以上経っていますが、良いものをたくさん使用されて
いるので、そのまま使用する部分もあります。
完成後が早くも楽しみです。
A様工事中も宜しくお願いします。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
- 検索