共栄ホームブログ|福山市の注文住宅|共栄ホーム 新築・一戸建て
K様邸 階段
- 2019-06-14 (金)
- murakami's blog
K様邸に階段が取り付けられました。
吹き抜けのリビングにオープンな階段の登場です。
カッコいいですね!
完成までもう少しです。
引き渡しが今から楽しみですね。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
施工事例をご紹介します♪ ~木のぬくもりが包みこむナチュラルテイストのM様邸前編~
- 2019-06-10 (月)
- オフィシャルブログ
みなさん、こんにちは。
共栄ホームです。
今回ご紹介するのは、木のぬくもりが包みこむナチュラルテイストの家です。
まずは、玄関からのご紹介です。
日々の生活で、外への出入りすることが多い玄関は、靴などで乱雑しがちです。
たっぷり収納できるシューズクロークを採用し、いつもすっきりとした印象の玄関になりました。
シューズクロークの奥には、ウォークインクローゼットを完備。
さらにその奥に洗面室、お風呂へとつながります。
つづいては、LDKのご案内です。
ご家族が集うLDKは広々とした空間に。
広々空間の中で、存在感を放ち、目を引く「化粧柱」と「化粧梁」。
キッチンカウンター下のニッチ。
たっぷり降り注ぐおひさまの心地よさと木のぬくもりにつつまれた空間は、
ご家族団欒の憩いのひと時に、安らぎを与えてくれます♪
「LDKで学習できるスタディーコーナーがほしい」とのご要望をいただき、造作したスタディーカウンター。
LDKに設置することで、家事の合間にお子様のお勉強を教えることもでき、ご家族の会話も弾みます。
共栄ホームオリジナルのカップボードとアールの垂れ壁がオシャレなキッチン。
キッチンは、収納力はもちろん、魅せ方も大切になってくる場所です。
ガラスや取っ手などのデザインをひとつひとつ選ぶことができるのも、造作ならではです。
キッチンはあえて床の素材を変更し、雰囲気をがらりと変えるだけでなく、日々のお手入れもラクチンに♪
キッチンの奥にたくさん収納できるパントリーもあるので、日々忙しい奥様に優しい、「家事ラク動線」もうれしいポイントですね。
次回は、和室やトイレなど、M様邸後編をお届けします。
ぜひご覧くださいね♪
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
U様邸 ~階段~
- 2019-06-06 (木)
- yukue's blog | スタッフブログ
特徴的な階段のU様邸♡
ついに!!!
念願の!!!!!
階段が取り付けられました(∩´∀`)∩
これで2階をのぞくのも楽々♬
階段のありがたみが心にしみます・・・。
棟梁さんのお仕事も
あともうすこし・・・!!!
完成の日も近づいてきました。
たのしみです♡
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
A様邸ユニットバス設置
- 2019-06-04 (火)
- murakami's blog
先日上棟されたA様邸のユニットバスが設置されました。
大工さんも2人がかりで施工してもらっているので順調に進んでいます。
早く新しいお風呂に入ってゆっくりしたいですね。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
N様邸 ~造成完了~
- 2019-06-01 (土)
- yukue's blog | スタッフブログ
建物工事の着工にむけて♪
N様邸の造成工事が完了しました(∩´∀`)∩
さあ・・・
この土地にどのような建物が
描かれるでしょうか・・・?
たのしみ♬
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Y様邸地鎮祭
- 2019-06-01 (土)
- murakami's blog
本日はY様の地鎮祭を行いました。
画像は地鎮祭の際に神主さまからいただく鎮め物です。
こちらを基礎工事の始まる前に基礎の下に埋めて工事の安全を
祈願します。
工事着工までもう少し。
Y様今後ともよろしくお願いします。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
- 検索