共栄ホームブログ|福山市の注文住宅|共栄ホーム 新築・一戸建て
A様お引き渡し
- 2019-10-27 (日)
- murakami's blog
先日A様邸のお引き渡しを行いました。
A様邸は2Fにリビングを設置しています。
リビングの日当たりは抜群です。サッシの下部には外部の
視線が気にならないように木目のルーバーを取り付けています。
木目ルーバーは外観でもアクセントに役立ってくれています。
木目のルーバーのカッコよさを再認識した村上でした。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Y様邸上棟
- 2019-10-25 (金)
- murakami's blog
本日はY様邸の上棟を無事終えました。
1週間ほど前から天気が怪しかったのですが朝は雨がやんで
問題なくスタートです。
昼過ぎに雨が降りましたがなんとか間に合いました。
Y様本日はおめでとうございます。
引き続き宜しくお願い致します。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
実際に共栄ホームで新築工事をさせていただいたお客様の声をご紹介します♪ ~U様編~
- 2019-10-25 (金)
- オフィシャルブログ
みなさん、こんにちは。
共栄ホームです。
前回ご紹介させていただいた
家族の笑顔が弾ける、遊びゴコロを大切にした住まいを
ご新築させていただいたU様のお声をご紹介します♪
Q.マイホームを建てようと思ったきっかけを教えてください。
A.子供が成長するにつれて、今住んでいるアパートが手狭に感じてきたためです。
Q.共栄ホームを選んでくださった理由を教えてください。
A.希望地域に共栄ホームさんの分譲地があったからです。
また、担当の行衛さんが初めて会った時から
私たちの要望を汲んでくれて提案してくれたので、
家づくりのイメージがわき、共栄ホームさんにお願いしようと決めました。
Q.家づくりの中でこだわったポイントはありますか?
A.スキップフロアを造り、子供たちが家の中でのびのび遊べる空間をつくりました。
キッチンに立っていても子供たちの様子が見渡せる間取り、
子供の成長と運動のために雲梯を設置したなど
間取りや魅せ方までこだわりました♪
Q.家づくりの感想やこれから建てられる方へのアドバイスがあればお願いします。
A.行衛さんの提案がイメージ通りで、スムーズに打合せが進み、
イメージ以上の家ができました。
住宅雑誌や展示場を見て回り、
自分たちがしたい家のイメージをしっかり持つこと、
担当の方に要望や疑問などを質問することが大切だと思います。
U様ありがとうございました♪
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Y様O様ご契約
- 2019-10-21 (月)
- murakami's blog
本日はY様とO様と契約をしました。
Y様邸は間取りが決まったので今から本格的に仕様打合せに入ります。
O様は村上の友人のご実家のリフォームになります。
Y様O様本日はありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Y様邸土台工事
- 2019-10-18 (金)
- murakami's blog
いよいよ上棟が今週にせまったY様邸に大工さんが登場です。
Y様邸は大きいので4人で床の断熱材を施工しています。
いよいよ工事は本格的に始まります!
上棟予定日は天気が少し怪しいので無事晴れてほしいと思っている村上でした。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
施工事例をご紹介します♪ ~家族の笑顔が弾ける、遊びゴコロを大切にしたU様邸後編~
- 2019-10-15 (火)
- オフィシャルブログ
みなさん、こんにちは。
共栄ホームです。
前回に引き続き、家族の笑顔が弾ける、遊びゴコロを大切にした住まいをご紹介します。
最初にお手洗いからです。
お手洗いは落ち着く和の雰囲気を取り入れました。
共栄ホームオリジナルの手洗いカウンターは和の設えと
空間を無駄なくフル活用したものです。
続いて洗面脱衣室のご紹介です。
洗面脱衣室は、ガラスタイルと電球のようなブラケット照明が目を惹きます。
フロートタイプの洗面台とガラスタイルが織りなす、
「U様らしさ」満載のかわいいもかっこいいも備えた、
うきうき身支度洗面室に仕上がりました。
次は2階のお部屋のご紹介です。
スキップフロア上の空間にファミリーウォークインクローゼットを設けました。
収納の中も、「かわいい!!」と
テンションがあがるようなアクセントクロスを採用。
廊下から出入りできるので、ご家族で共有してお使いいただけます。
季節の寝具やコート、扇風機などなど・・・
使い勝手のいい収納空間です。
主寝室は、一日の疲れを休息する場所だからこそ。
落ち着くトーンの空間に仕上げました。
壁いっぱいの収納があるので、たくさん収納でき、
主寝室内はいつもすっきり、快適空間になります。
最後に、外観のご紹介です。
シンプルながらも、「白」×「木目」が織りなす優しい外観に仕上げました。
U様邸の前面道路は交通量が多いので、
玄関の前にワンクッション、壁を設けました。
広いポーチが確保できるだけでなく、
お子様の道路飛び出しを防ぐ役割もあります!
いかがでしたか?
U様の笑顔いっぱい弾けるお家には、
ひとつひとつ想いが詰まっています。
次回は、そんなU様のお声をご紹介します♪
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
N様邸 ~内装工事~
- 2019-10-11 (金)
- yukue's blog | スタッフブログ
完成間近のN様邸♡
イイ感じに壁紙が張られました♬
壁紙がはられると
一気に空間が華やかになりますね♡
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
O様リフォーム工事
- 2019-10-11 (金)
- murakami's blog
最近リフォーム工事の多い村上です。
先日完了したO様邸をご紹介します。
お風呂
ビフォー アフター
→
トイレ
→
ユニットバスもトイレもキレイに仕上がりました。
O様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
《村 上》
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
W様邸 上棟
- 2019-10-10 (木)
- kirishima's blog
本日は、新涯町にて
W様邸の上棟を執り行いました。
本日は誠におめでとうございます。
台風の接近が不安でしたが、快晴のなか無事上棟ができました。
これから、何度も打合せを重ねたプランが形になっていきます。
スタッフ一同頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
桐島
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
S様邸 ~断熱~
- 2019-10-08 (火)
- yukue's blog | スタッフブログ
S様邸の断熱工事♬
吹付の断熱なので
さわっているとあったかい♡
水を使うので
自然にも人にもやさしい
高気密の断熱になります(*´ω`)
((共栄ホーム 行衛))
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
- 検索