ご家族のご意見、ご要望を当社営業にご相談ください。
お客様にぴったりなプランをご提案します。
ヒアリング内容を元に、お見積書や図面、パースイメージなどを作成し、ご提案いたします。プランや仕様に満足いただけるまでお打合せを重ねます。入念な資金、返済計画をご提案致します。
※ローンなどの計画についても当社にご相談ください。
プランや仕様が決まり、ご予算に納得いただいた上で当社と工事契約を結んでいただくと
工事着工の準備に入ります。
基本設計を元に建物の構造や設備の詳細などを決め、設計図や仕様書などを作成します。
いわば工事指示書でもある実施設計図書が出来上がります。
具体的には、
●照明の在り方、スイッチの位置や種類、コンセントの位置や種類
●家具の構成方法
●基本プランの確認
などが挙げられます。
作成した図面が建物基準関係規定に適合しているかどうか審査する手続きです。
建築確認許可がおりると、図面上の建物が実際に建築できるようになります。
建築確認がおりたら、いよいよ着工です。
工事を始める前に土地を清め、工事の無事と建物の安全や繁栄を祈ります。建物の位置確認と近隣への挨拶・説明を行います。
上棟とは、屋根の一番上の部材である棟木の取付を意味します。
最も高い位置の木を組むことは、建物の骨組みを組み終わるということになり、お祝いを兼ねて、「上棟式」を行います。
竣工後に社内検査・行政検査を経て、お客様の検査でOKが出てからお引渡しをします。
新生活のスタートです。完成後も引き続き、1年点検を始めとして維持・管理のご相談を承ります。
お気軽にお声掛けください。
tel084-922-6116